静岡でマウスピース矯正を得意とする歯科医院「ひかり歯科医院」

【年間100名以上の治療実績】
当院はマウスピース矯正「インビザライン」の治療に自信があります。静岡県下トップクラスの診療実績で、あなたに安心の矯正治療を提供します。

矯正無料カウンセリングを予約する

ひかり歯科医院
Hikari Dental Clinic

誰にも気づかれない
痛みが少ない
歯を抜かない

透明なマウスピースを使った矯正治療で、あなたもキレイな歯並びを手に入れませんか?

目立ちにくく・取り外しが可能はこの矯正治療は、現在世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに1000万人を超える患者様が治療を受けられています(2021年5月現在)。

豊富な治療実績にもとづいた治療をあなたに

ひかり歯科医院は毎年100症例以上のインビザライン矯正治療の実績があります。

一般的に、安心してマウスピース矯正を受けるためには、年間50症例以上の治療実績がある歯科医院、さらに治療が難しいとされるケースでは、100症例以上の治療実績がある歯科医院を選択することが望まれましいとされています。

当院の院長は、毎年100症例以上の治療実績を持つドクターとしてインビザライン公認の「プラチナエリートプロバイダー」という認定を持っています。

マウスピース矯正なら、歯ならびの「シミュレーション」が可能です。

ひかり歯科医院ではマウスピース矯正「インビザライン」専用機器「iTero(アイテロ)」を導入しています。

iTeroは口腔内のスキャニングのために用いられる高性能の医療機器です。

iTeroの登場により、従来のワイヤー矯正では難しかった歯並びの”シミュレーション”を行うことができるようになりました。

当院ではこの高性能医療機器「iTero5D」および「iTero Element」を導入し、全ての患者様に治療のシミュレーションを行なっています。

シミュレーションシステム
「iTero」について詳しく知る

全世界、1000万人以上に選ばれているこの矯正治療をご存知ですか?

職場や学校で周囲に気づかれず・できるだけ痛くなく・お子さまから大人まで安全に受けられる矯正治療があることをご存知でしょうか。

透明なマウスピースを使った矯正治療「インビザライン」は、1999年の登場以来、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに1000万人を超える患者様が治療を受けられている、実績のある治療方法です(2021年5月現在)。

従来の矯正治療につきものだった「痛み・見た目の悪さ・歯を抜くリスク」などが大幅に改善された、新しいアプローチの矯正治療です。

従来の”矯正”のイメージを変える、マウスピース矯正「インビザライン」とは?

インビザラインは、「アライナー」と呼ばれる透明なマウスピースを使った矯正治療です。

あらかじめ、少しずつ形の違うアライナーを10~30個ほど作成し、数週間に一度ご自身で交換しながら、少しずつ歯を動かしていく治療方法です。
これまでのワイヤーや金具を使用した”矯正治療”というと、次のようなイメージが強かったのではないでしょうか?

矯正治療はすごく痛くて食事するのも大変

ワイヤーや装置が目立つ、恥ずかしくて抵抗がある

治療には健康な歯を抜かないといけない

とにかく、治療費が高い
ひかり歯科医院が推奨するインビザラインは、矯正のイメージを変えるストレスの少ない矯正治療です。

例えば、

目立たないから、職場や学校で気づかれずに治療ができる

少しずつ歯を動かすので、痛みが少ない

抜歯のリスクが低い

といった特徴が挙げられます。

さらに、ひかり歯科では費用面でも安心していただけるように、

治療費定額制(トータルフィー制度)を導入し、また2つの治療プラン(部分矯正プラン・全体矯正プラン)をご用意しています。

また、専用のシミュレーションソフトを使用することで、未来の歯並びをシミュレーションできるのもインビザラインの大きな特徴の一つです。

インビザライン、3つの特徴

  • お客様の声
    目立たない

    アライナーは透明度が非常に高く、装着していることを周囲に気づかれず人と接することの多い接客業の方にも高い支持をいただいています。また、取り外しが容易にできるため、食事も会話も歯磨きも普段通りに行うことができます。
  • お客様の声
    治療中の痛みが少ない

    ワイヤー(針金)を使う従来の矯正治療に比べ痛みが大幅に軽減されています。治療中の痛みだけでなく、金属の装置のようにお口の中を傷つけることもなく、お子様やスポーツをされる方にも安心して治療を受けていただくことができます。
  • お客様の声
      歯を抜かない矯正

    インビザラインは従来のワイヤー矯正に比べ、抜歯のリスクが低い治療方法です。当院ではできるだけ歯を抜かずに矯正を行う方法をご提案しています。
    ※お口の状況に応じて、抜歯した場合と抜歯しない場合の両方をシミュレーションさせていただくことがあります。

あなたの歯並びが治るか、シミュレーションをしてみませんか?

歯並びのシミュレーションシステム
「iTero(アイテロ)」のご紹介

あなたが治したいのは、
どんな歯並びですか?

「前歯だけ治したい」
“出っ歯”や“部分的な矯正”をお考えなら

「前歯だけ引っ込んでくれたら」と、自分の写真を見てため息をついていませんか?気になるものの「矯正」するほどじゃないかな、とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
「気になる部分だけ」または「上顎(上の歯だけ)治したい」方のために、当院オリジナルの「矯正ライトプラン」をご用意しました!
安心の料金プランについて

全体的な歯並びが気になる
ガタガタとした歯並び・叢生(そうせい)にお悩みなら

ガタガタとした歯並び、八重歯などの重なり合った歯”叢生(そうせい)”でお悩みの方へ。
あなたはこれまでに、矯正治療を考えたものの、歯を抜いたり痛みを伴うというデメリットを聞いて「やりたくない」と治療をあきらめてきたのではないでしょうか?
インビザラインは抜歯のリスクを軽減し、治療中の痛みも少ない矯正治療です。あなたはもう、矯正をあきらめる必要はありません。

受け口・反対咬合が気になる
”しゃくれ”とも呼ばれる口元に悩み続けているなら

マウスピース矯正というと「あくまで歯並びを治すものでは?」と思われがちですが、ワイヤー矯正と同様に反対咬合の矯正治療にも対応可能であり、ひかり歯科医院でも幅広いお悩みに対応してきた実績があります。

もしも他院で「あなたはマウスピース矯正では治らない」と言われた方も、一度当院へご相談ください。矯正相談は「無料」で受けていただくことができます。あきらめてしまう前に、ひかり歯科医院へご相談ください。

無料相談を予約する

お電話、インターネット両方から予約可能です。
ご予約の際には「矯正無料相談希望」とお伝えください。

TEL:054-257-8888

ネット予約はこちら

~安心の料金システム~
当院では
「定額制」を導入しています。

ひかり歯科医院のインビザライン治療では「定額制(トータルフィー制度)」を採用しています。

一般的に矯正治療では、通院の度に「管理料(3,000~5,000円程度)」がかかり、また矯正治療が終わった後には保定装置代(30,000~50,000円程度)がかかることがよくあります。こういった場合、後から追加料金が増えてしまい、「当初の予定よりも費用がかさんでしまった・・・」ということになる可能性があります。

当院はトータルフィー制度を採用しており、治療費の中に毎回の管理料・保定装置代も全て含まれております。はじめにお支払いいただいた料金以外に、後から追加料金が発生することはありませんのでご安心くださいね。

あなたの歯ならびに合わせた
2つの料金プラン

インビザラインは、「前歯だけひっこめたい」「下の歯だけ歯並びが悪い」といった部分的な治療にも対応可能です。

当院では、部分矯正などの軽度症例向けの「部分矯正プラン」、そして歯並び全体を改善するための「全体矯正プラン」の2つのプランをご用意しています。

最適なプランを選択することで、費用も抑えられ、また治療期間も短くすることが可能です。

症状のレベルに応じて適したプランをご提案させていただきます。

※費用は全て税込金額で記載してあります。

1.部分矯正プラン


  • 矯正相談
無料

  • 精密検査
55,000円

  • 治療費
440,000円
  • 管理料
無料
  • 保定装置代
無料

2.全体矯正プラン


  • 矯正相談
無料

  • 精密検査
55,000円
  • 治療費
880,000円
  • 管理料
無料
  • 保定装置代
無料

月々8,000円台から
矯正が始められます!

ひかり歯科医院では現金払いの他、デンタルローンにも対応しています。月々の負担を減らしたいという方には、デンタルローンを利用したお支払いがオススメです。以下、お支払いのシミュレーションです。

◆分割回数と月々のお支払い(例)

<部分矯正プラン>
 ▼治療費:440,000円(税込)
・60回払い 初回12,336円 2回目以降8,400円
・54回払い 初回13,384円 2回目以降9,200円
・36回払い 初回14,936円 2回目以降13,300円

<全体矯正プラン>
 ▼治療費850,000円(税込)
・118回払い 初回10,160円 2回目以降9,800円
・36回払い 初回29,872円 2回目以降26,600円

デンタルローンは最大120回払いまで対応。お支払いのシミュレーションもお気軽にご相談ください。

ひかり歯科医院の「家族プラン」

一緒に始めると、
もっとウレシイ!

当院では、ご家族でマウスピース矯正「インビザライン」を始められる方に、お2人目以降の治療費の一部が割引になる「家族プラン」をご用意しています。

マウスピース矯正は「自分で取り外せる」という特徴がありますが、逆を言えば「毎日しっかり装着時間を守らなければ、ドクターがどれだけ素晴らしいマウスピースを作ったとしても、思うように治療が進まない」ということが起こり得ます。

そういったことから、ご家族でインビザライン矯正を始めることは、マウスピースをつけ忘れていないかお互いにチェックできる、一緒に矯正治療を受けることでモチベーションを維持できるなど、本治療において大きなメリットがあると考えています。

ひかり歯科医院では、より多くの方にインビザライン矯正”正しい効果”を実感していただきたいという思いから、家族プランをご用意しています。

ご夫婦で・ご兄弟で・・・・ご家族の中で矯正治療をお考えの方はいらっしゃいませんか?

詳しい内容については、当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

クレジットカードにも対応しています

ひかり歯科医院では、クレジットカード払いにも対応しております。VISA、Master、AmericanExpress、JCB、Diners、Discoverをお使いいただけますので、お気軽にお申し付けください。

インビザラインを安心して受けていただくために
ひかり歯科医院「7つの約束」

安心1.
「矯正無料相談」を行っています

当院では、矯正を検討中のすべての患者様へ「矯正無料相談」を実施しております。インビザライン矯正の専任チームが歯並びについてのご相談にお答えします。

「矯正の知識が全くない…」「興味があるので話を聞いてみたい」という方もお気軽にご相談ください。

当院には矯正認定医も在籍しており、難易度の高い症例やセカンドオピニオンなども随時受け付けております。遠慮なくご相談ください。

<矯正認定医について>

矯正日本矯正歯科学会における認定医制度は、矯正歯科医療の水準を維持し向上を図ることにより適切な医療を提供することを目的として1990年に創設されたものです。

この認定医の資格は、学会が認めた大学病院や矯正歯科医療機関において5年以上にわたる臨床経験を有し、学会発表などを行って審査に合格した者に与えられます。

安心2.
豊富な治療実績があります

ひかり歯科医院は矯正治療、特にマウスピース矯正「インビザライン」に力を入れています。

当院はアライン社が定めるインビザライン「プラチナエリートプロバイダー」に認定されており、これはインビザライン治療において年間100症例以上の豊富な治療実績があることを表しています。

静岡でトップクラスの治療実績を誇るひかり歯科医院へ安心してご相談ください。

安心3.
非抜歯による治療を推奨

矯正を考えたことがある方ならご存知かもしれませんが、矯正治療では「抜歯」を勧められることがよくあります。限られたスペースに歯を並べるためには、健康な歯を抜くというのが一番簡単な方法なのです。

しかし、健康な歯はできるだけ大切にしていきたいと考えています。

インビザラインは抜歯のリスクが低い治療方法であることに加え、ひかり歯科医院の基本方針として健康な歯をできるだけ残すことを前提に治療を行っています。

全ての歯を残した場合と抜歯した場合のシミュレーションを行うことで、どちらがあなたにとってよりふさわしい治療なのかを診断・ご説明します。

安心4.
充実の医療設備

矯正治療の精度を高めるためには、「医療機器・設備」も必要不可欠です。
矯正治療では、虫歯治療などでは使用しない専用の機器が必要ですが、ひかり歯科医院には矯正歯科と同様の設備体制が整っております。

「iTero(アイテロ)」

お口の中を3Dスキャンし、歯並びのシミュレーションを行います。従来の型取りよりも精度が高く、治療中の映像シミュレーションも可能です。当院では最新機種「5D」を導入しています。

セファログラム

一定の規格で頭部レントゲン撮影をするためのものです。経過観察および術前術後の比較、顎のズレ・歯の傾斜・口元のバランスなどを総合的に判断します。

歯科用CT

2Dレントゲンだけでは把握できない顎や骨の状態、神経や血管の位置なども立体的に把握することができます。

安心5.
一般歯科のひかり歯科医院だからできる「トータルケア」

矯正治療を検討する際、「一般歯科」と「矯正専門歯科」、どちらで行うべきかと悩むかもしれません。

矯正治療の前には、虫歯・歯周病がない健康な状態にしておく必要があります。しかし、矯正専門歯科では一般歯科の治療実績が少なかったり保険診療を行っていないことから「虫歯治療を他の病院で治してきてください」「抜歯はうちではできません」といった対応をされることも珍しくありません。

その点、一般歯科ではそうした処置から矯正治療まで一貫して行うことができ、通院の負担を減らせることが大きな特徴です。

また当院は一日150名以上が来院される大型歯科医院であり、保険診療や矯正治療のような自費診療、また、治療中のクリーニングまで、トータルケアをお任せいただけるのも私たちの特徴です。


一貫して治療を行えるもう一つのメリットは、治療前~治療中のフォロー体制です。

治療中のご質問やもしものときの不具合にもすぐに対応できるよう、コミュニケーションを大切に治療を行っていきますので、ご安心ください。

質の高い矯正治療と一般歯科の安心感、それぞれの良いところを兼ね備えている、それがひかり歯科医院の矯正治療です。

安心6.
通院回数を少なくすることで、通院の負担をおさえます。

従来の矯正治療では調整のために毎月通院する必要があり、トラブル(ワイヤーが外れた、装置で口の中をケガした等)によって思わぬタイミングで通院が必要になるなど治療中のストレスも少なくありませんでした。

当院がご提供するマウスピース矯正「インビザライン」では基本的に2~3ヶ月に1度の通院で管理を行っていくことが可能です。治療中のトラブルも少なく、あなたのスケジュールを乱すこともありません。

また無駄のない治療計画によって治療期間も短くすることが可能です。部分矯正で半年~1.5年程度、全体矯正で1~2年程度で多くの方が歯並びを改善されています。

通院の負担を抑えることができるので、学校やお仕事、習い事等でお忙しい方にも無理なく続けていただくことができます。

安心7.
「後戻り保証制度」で治療後の安心もサポート。

当院では、治療後2年間の後戻り保証を行っています。

矯正治療後、せっかく整えた歯並びが戻ってしまう「後戻り」という現象が見られるケースがあります。実際に、他院で矯正治療を受けた方から後戻りのご相談をいただくことは少なくありません。

こうしたお悩みの原因としてまず考えられるのが、以前の矯正治療を受けられた際に「かみ合わせがきちんと整えられていなかった」というケースです。

矯正治療では最後にかみ合わせを整えて治療が終了するのですが、最後の詰めが甘いと、例え保定装置をしっかり使用していた場合でも、早い方で数年後には再び歯並びが乱れ始めてしまうことがあります。

ひかり歯科医院では、歯を支える根っこや顎の骨の状態、かみ合わせなどお口全体のバランスまでこだわった治療計画を立案することで後戻りのリスクを下げ、体にも優しい矯正治療をご提供しています。

さらにより安心していただくために「後戻り保証」という制度もご用意しておりますので、もしも治療後に気になることがあったときでも追加費用なく調整をさせていただくことが可能です。

※担当医の指示に従って矯正装置・保定装置の使用方法を守っていただくこと、2ヶ月に1回の定期チェックにも通っていただくことが条件となります。

無料相談を予約する

お電話、インターネット両方から予約可能です。
ご予約の際には「矯正無料相談希望」とお伝えください。


TEL:054-257-8888

ネット予約はこちら

ひかり歯科医院が
精密医療機器
「iTero」を導入している理由とは?

iTero(アイテロ)は、口腔内を光学スキャンし、お口の中の情報をデジタルデータ化することができる医療機器です。矯正専門の歯科医院であっても導入している医院は非常に少ない精密医療機器です。

ひかり歯科医院ではこのiTeroの最新機種「iTero 5D」および「iTero Element」を採用しています。

iTeroを使用することであなたが得られるメリットは、大きく分けて以下の3つです。

メリット①
歯並びの変化をシミュレーションできる

iTero最大のメリットは、なんといっても歯並びのシミュレーションをご覧いただけることではないでしょうか。

これまでの一般的な矯正治療では、最終的な歯並びや見た目がどんな風になるのかは「歯科医師の頭の中」にしかありませんでした。一般的な模型を使いながら説明をする歯科医院も多いですが、一人ひとりのお口の状態に合わせた細かな説明をするためには限界がありました。

これに対してiTeroでは、あなたの口腔内のデータを元にシミュレーションを行います。あなたの歯並びが、どのくらいの期間でどうやって変化していくのかを映像で確認していただくことができるのです。

シミュレーションをご覧いただいた上で、実際に治療を受けるかどうか決めていただくことができます。

ひかり歯科医院のインビザラインなら「私はどんな歯並びになってしまうんだろう」と不安に思うことも、「終わってみたら想像と違った・・・」といったトラブルに悩むこともありません。

シミュレーションの例。before(左)とafter(右)、さらにその間の細かな変化もご確認いただけます。

メリット②
治療を「正確に」行うことができる

矯正治療のスタートは「型取り」です。

従来のシリコン材料を使用する型取りでは、材料の膨張や手作業によるエラーなどで型取りの「やり直し」が一定数(約4〜6%)発生するとされてきました。

これに対してiTeroは人体に安全なレーザー光を使用した歯型のスキャニングです。お口の中に小型のカメラのようなものを入れてスキャニングを行うことで、お口の状況が3Dデータとして記録されます。

精密機械による型取りですのでエラーの発生率も、シリコン材料を使用した場合に比べて10分の1に抑えられるというデータが発表されています。当院では、治療を快適に、より精密に行うために、iTeroは必要不可欠であると考えています。

目的③
データ化することで治療スピードを向上

インビザラインでは、型取りの後、患者様の情報をアメリカ本社へ送り、診断(クリンチェック)の結果を待ちます。この診断結果を担当の歯科医師がチェック・修正し、改めてアメリカへアライナーの作成依頼を送るという工程をとります。

従来のシリコン材料を使った型取りの場合、模型の輸送自体に時間がかかってしまうため診断結果が出るまでに2〜4週間ほどかかることもあり、アライナーが出来上がるまでにトータル4〜5週間かかることもありました。

その点、iTeroはスキャンしたデータをその場で送ることができるため、診断(クリンチェック)にかかる時間を2〜3日に短縮。マウスピースをお渡しするまでの時間も半分以下に短縮することが可能になりました。

もちろん、時間を短縮したからと言っても品質が下がるということではありません(むしろ正確なデータをもとにアライナーを作成することができるので、品質は高いと言えます。)

ひかり歯科医院のインビザラインは、「すぐにでも始めたい!」というあなたの気持ちにお答えすることができます。

iTero無料シミュレーションを受けてみませんか?

当院の無料矯正相談では、お口の中を専用のカメラでスキャンして治療の3Dシミュレーションを行い、データをご覧いただきながら治療のご説明をさせていただいています(無料)。

・自分の歯がインビザライン矯正で治るのか?
・治療期間はどのくらいかかるのか?
・最終的にどんな歯並びになるのか?

といったことが、シミュレーション動画でご確認いただけます。

シミュレーションをご覧になった方からは、「自分の歯並びがどうなるのか分かった!」「治療内容を事前に知れるのは嬉しい!」とご好評いただいています。

TEL:054-257-8888

矯正無料相談を予約する

治療の流れ

1.無料相談

インビザライン矯正の専門スタッフがお話を伺います。

どんなふうに歯並びを治したいか、通院回数や費用のお支払い方法など、どんなことでもご相談ください。

インビザライン以外の矯正治療(表側矯正、裏側矯正、予防矯正)に対応しておりますので、マウスピース矯正では難しいと思われる場合にもお気軽にご相談ください。

2、精密検査・診断

実際に矯正を始める前には、専用の「検査・診断」が必要です。

iTeroを用いた型取り・レントゲン撮影・そしてCT撮影を行い、実際にどのような治療計画になるか、最終的な歯並びはどのようになるかを検討していき、あなただけの「治療計画」を作成いたします。

3、診断結果・治療計画のご説明

治療計画をもとに、治療プランのご説明させていただきます。

治療経過のシミュレーションをコンピュータ上でご覧いただき、目で見てご確認いただきます。


最終的に矯正治療を行うかをご検討いただければと思います。

4、治療開始

治療を始めることになったら、アメリカの工場へマウスピース作製の依頼をします。

マウスピース矯正は2週間ほどで到着しますので、すぐに治療を始めていただくことができます。

初回のみ、歯科医師がフィット感・使用方法などについて再度ご説明させていただき、それ以降はご自宅で交換していただきます。

5、調整

2ヶ月に一度、進捗状況のチェックとお口のクリーニングのために医院へお越しいただきます。
これより前にマウスピースが破損したり、違和感を覚えたりされた場合はお早めにご連絡ください。


6、保定期間


治療が終わった後、歯が元に戻ってしまう「後戻り」を防ぐために、一定期間保定装置(保定用のマウスピース)を使用していただくことをお薦めしています。

症例のご紹介

CASE 1
上の前歯の隙間を埋めたい

術前

術後

治療期間 2年7ヶ月
費用 全体矯正:88万円(税込)
お悩み・治療内容 <ご相談内容>
・上の前歯の隙間を埋めたい
・噛み合わせ

<治療内容>
マウスピース矯正(インビザライン)にて治療
年齢・性別 25歳・女性
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

CASE 2
前歯が出ている、斜めになっている

術前

術後

治療期間 3年
費用 全体矯正:88万円(税込)
お悩み・治療内容
<ご相談内容>
・右上の前歯が出ている、斜めになっている
・噛み合わせのずれ

<治療内容>
・左右と右上の4番を抜歯
・マウスピース矯正(インビザライン)にて治療
年齢・性別 25歳・女性
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

CASE 3
反対咬合、右上の前歯が曲がっている

術前

術後

治療期間
2年7ヶ月
費用 全体矯正:88万円(税込)
お悩み・治療内容
<ご相談内容>
・反対咬合
・右上の前歯が曲がっている

<治療内容>
・非抜歯
・マウスピース矯正(インビザライン)にて治療
年齢・性別
54歳・女性
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.
もっと多くの症例を見たい
自分と似た歯並びの人がどんな風に治ったのか知りたい

という方は、ぜひ当院にお越しください。
過去の症例データをご紹介しながら、歯並びについてのご質問になんでもお答えいたします。
刻印

最後に。
ひかり歯科医院からあなたへプレゼントをご用意しました。

最後にもう一つ、あなたに矯正治療を「楽しんで」受けていただけるようにプレゼントを用意しました。

当院では、インビザラインによる矯正治療終了後、ホームホワイトニング(50,000円相当)をプレゼントさせていただきます。
より美しい口元になって、新しい歯並びを満喫してください!

このホワイトニングは、そんなあなたの「新しい人生」の始まりを祝う、私たちからのささやかなプレゼントです。

無料相談を予約する

お電話、インターネット両方から予約可能です。
ご予約の際には「矯正無料相談希望」とお伝えください。


TEL:054-257-8888

ネット予約はこちら

よくある質問

Q
治療期間はどれくらいかかるの?
A
お口の状況、抜歯の有無によって変わります。成人の場合、概ね2〜3年をかけて治療を行うケースが多いです。
Q
すぐに治療を始めたいです!
A
まずは、現在のお口の健康状態を診させてください。歯型をとって行う矯正ですので、治療中は歯を削ったり詰めたりすることができません。虫歯などがある場合は、そちらの治療を優先して行うことが必要になります。
Q
本当に誰でもできるんですか?
A
インビザラインは「正しく装着する」ことで効果を得られます。お子さまの場合、違和感がある・面倒だ、といった理由で、自分で外してしまうことがあります。そう言った場合、保護者の方がしっかりとサポートしてあげることが必要になります。
Q
器具が壊れたらどうするの?
A
まずは医院へご連絡いただき、医院へお越しください。歯は気づかないうちに少しずつ移動していますので、そのままにせず、すぐにお越しいただくことをお願いいたします。
Q
治療期間はどれくらいかかるの?
A
お口の状況、抜歯の有無によって変わります。成人の場合、概ね2〜3年をかけて治療を行うケースが多いです。

代表紹介

インビザライン矯正担当ドクター
院長 長谷川 雄士

1978年 9月28日 生まれ
1985年 梨花幼稚園 卒園
1991年 静岡市立 川原小学校 卒業
1994年 静岡市立 長田南中学校 卒業
1997年 静岡県立 静岡高等学校 卒業
2003年 愛知学院大学 歯学部 卒業
2009年 名古屋市の医療法人・静岡市の歯科医院を勤務後に「ひかり歯科医院」開業
2012年 医療法人化 「医療法人 長谷川 ひかり歯科医院」へ医院名を変更
2020年 インビザラインプラチナエリートプロバイダーに認定
2021年 インビザラインプラチナエリートプロバイダー継続中

アクセス

矯正専門サイトはこちら

当院で取り扱っている矯正治療についてより詳しい情報を掲載しています。

ひかり歯科<矯正専門サイト>

ご予約について

お電話またはインターネットからご予約が可能です。
ご予約の際は「矯正無料相談希望」とお伝えいただくとスムーズです。
054-257-8888
(タップで電話がかけられます)

24時間インターネット予約